選択理論心理学【企業での事例】

選択理論心理学【ロールプレイのご紹介】

10年研修をした老舗割烹料理店

ある店長の悩み

最近、イライラすることが多くて・・・
男アイコン
おこぜ店長
どんなことでイライラしているの?
女アイコン
銀杏カウンセラー
部下が言う事をきかないんですよ。
男アイコン
おこぜ店長
そう。今日あまり時間がないんだけど、
部下に言う事を聞いてもらう方法について話し合いたいですか?
それとも自分の感情をより良くコントロールする方法について話し合いたいですか?
女アイコン
銀杏カウンセラー
そうですね。
部下は一人じゃないんで、先ず自分自身の感情のコントロールを学びたいです。
男アイコン
おこぜ店長
さすが!おこぜ店長!
店長に抜擢されただけあるわね。先ず自分が変わったら、
相手にも影響があるし、全てが変わるかもね。
女アイコン
銀杏カウンセラー
感情のコントロールって難しいですよね。
オレすぐカッとなるし、むかつくし。
男アイコン
おこぜ店長
それ、第一次感情っていうのよ。
嫌なこと言われてウッときたり、イラッとなったり、
怖い目にあってギョッとしたり、願いがかなってヤッターって思う瞬間色々あるでしょ?
良い感情も悪い感情も一瞬にして沸き起こるんだけど、
これって単なる反応なんだけどね。
だから止められない。不可抗力なの。
でも、ほとんどの人が知らない。
ここがわかると自分で自分の感情がコントロールできるようになるのよ。
女アイコン
銀杏カウンセラー
ふーん。でもぼくもそうですけど、
ずーっと怒ってたり、イライラが続いたりすることけっこうあるんですけど。
男アイコン
おこぜ店長
それは第一次感情にだまされているのです。
支配されてるって言ったほうがいいのかな。
その一瞬の反応以外の感情を選ぶ事ができるのよ。
これは第二次感情って言って意識した感情なの。
もう少しわかりやすく言うとおこぜ君が
「自分の気分が悪いのは部下のせいだ。」
と思った瞬間から相手に、正確に言うと自分の第一感情
つまり単なる反応に振り回される事になるわけよ。
一瞬ムカッときて、そのまま何も言わずにムカムカし続けるのか、
ムカつく相手を怒鳴るのか、
何についてムカつくのか冷静に話し合うかはあなたが決めれるのよ。
そしてこの選択はあなたの責任なの。
女アイコン
銀杏カウンセラー
ええーーーーーっ。
ムカつくこと言ったりしたりした相手の責任はどうなるんですか!?
部下がムカつくことしなれば、問題は起きないんですよ。
男アイコン
おこぜ店長
そうねえ。部下のせいにしたくなるわよねえ。
せっかく教えても言う事きかないし、聞いても続かないし・・
いつになったらわかるんだあって感じだよね。
でも部下もきっと同じこと考えてるかもね。
女アイコン
銀杏カウンセラー
いやまあ。そりゃ100%部下が悪いなんて思いませんよ。
僕もまだ『人間力』足りないし・・
男アイコン
おこぜ店長
思い通りにならない現実の
何%くらいがあなたの責任だと思う?
女アイコン
銀杏カウンセラー
うーん。本音でいいですか。
~やや沈黙~
5%です!
男アイコン
おこぜ店長
そう。素晴らしいわ。
ではあなたの5%に取り組みましょう。
感情のコントロールは5%以上の成果をもたらすわよ。きっと。
女アイコン
銀杏カウンセラー
えっ。えーーっ。
ボ、ボクの5%ですかあ。
男アイコン
おこぜ店長
ほら。
そのえっ、えーーーっが
第一次感情なのよ。
ねっ。
さあどんな第二次感情そして行動を選びたい?
女アイコン
銀杏カウンセラー
銀杏先生。
ぼく、ほんとに部下といい関係になって
このA店を日本一 の飲食店にしたいんです。
店長として実力つけてぼくの右腕も育てたいんです。
わあーっ何かイメージ沸いてワクワクしてきたなあ。
男アイコン
おこぜ店長
やる気モードに入ったみたいね。
じゃあ、今日学んだ事をあなたの言葉でまとめてちょうだい。
どの程度理解したかをチェックするのは部下との話し合いでも大切なポイントよ。
女アイコン
銀杏カウンセラー
はいっ。感情には第一次感情と第二次感情があります。
最初の『えっ』とか『ハッ』とかは一瞬に起きるので自分ではどうにもなりません。
単なる反応です。
でもその後に続く二番目の感情は意識した感情で自分で選べます。
怒るのか泣くのか笑うのか、全部自分で選べます。
いや選ばないといけない。
このところから『責任』が発生する・・反応に 振り回されないでワンクッション置いて切り替えができそうです。
目から鱗が7枚ほど落ちました。
男アイコン
おこぜ店長
まあ!素晴らしい!
あなたの1年後が楽しみだわあ。
最後に私からとどめの秘訣をプレゼントして
今日のカウンセリン グを終了するわね。
女アイコン
銀杏カウンセラー
イエーィ
男アイコン
おこぜ店長
普通『感情的』とかいうと
マイナスイメージがありますが、
感情はは良いとか悪いとかというより
豊かなものです。
怒りも悲しみも喜びも
同じように価値があるのです。
自分の気持ちを表現するときは
率直な方がいいのです。

本当は腹が立っているのに笑って見せたり、
悲しくて辛いのにつまらない冗談を言ったり、
心では深く反省しているのに相手を非難したり。
自分の臆病さや後悔や悲しみを
怒りでカモフラージュしたり、
腹の中は煮えくり返っているのに
怒る事ができずに代わりに
だんまりをきめこむこともあるかもしれません。只、率直というのは
汚い言葉でまくしたてたり、
頭ごなしに相手をどなりつける
ことではありません。

感情を押さえつけるのも問題ですが、
感情を何でもさらけ出すのも悪い事です。
感情表現をスマートにしたければ
『自分伝達法』を使うと効果があります。
これは「おまえのせいで」とか
「あなたのせいで」という言葉を
用いないことです。
思い込みや憶測は手放すのです。

例えば部下が何回も遅刻をする。
決まったルールを守らない。
そんな時
「お前はこの前も遅れてきたのに、
今日も又遅れて人間として 恥ずかしくないのか。」
「会社に入ったらその会社のルールを守るの は当たり前だろ。
お前の態度はそれ以前の問題だ。
やめてしまえ。」
もしおこぜ店長の
部下を思う気持ち愛情が本気なら
この爆発もまっすぐ伝わるかもしれません。
でも信頼関係が出来ていないら
無意味です。
こう言いましょう。

「朝起きれないのは夜ぐっすり眠れないのかな?
何か悩みがあるの?
それとも朝起きても会社に行く気が起きない
理由があれば教えて欲しい。
これ以上続くとシフトに影響するし
君の昇進昇格にもマイナスだよ。
君の力になりたいんだ。」

「ルールを守れない特別な理由があるの?
それとも守りたくないの?
会社にもっとこうした方が良いとか
意見や代替案を持っているなら聞くよ。
君にどんなに能力があっても
孤立したらその能力も生かせないよ。
組織がいやで独立しても
この点を学んでおかないと必ず失敗するよ。
女アイコン
銀杏カウンセラー
ぼくは殴られ蹴られ成長したくちなんで・・
そんなまどろっこしいこと言えるかなあ???
なめられませんかね?
男アイコン
おこぜ店長
人は自分を在るがまま受け入れてもらったとき、
理解してもらったと思えたとき変わるのよ。
部下の事実を理解する事は失敗や過ちを大目に見たり甘やかすことではないの。
非難と教育もちがうのよ。
どうしたら同じ失敗をしないですむのか、
どうしたら改善できるのか
その人の障害になっているものを取り除くお手伝いをしてほしいの。
口先だけでほめてり、無視したり、えらそうに上から目線。
どれも続かないわね。
一人一人関わって部下を生かすのよ。
下から支えることの出来るリーダーの誕生!A店、店長産業として飛躍したいんでしょう?おこぜ君、先ずあなたが変わらなきゃ!
女アイコン
銀杏カウンセラー
わかりました。
ぼく、今日から変わります! でも時には爆発してもいいですか?
男アイコン
おこぜ店長
部下に対する本気の愛情があればね。
女アイコン
銀杏カウンセラー
了解です!
男アイコン
おこぜ店長
上部へスクロール